WPのサイドバーを表示するウィジットで特定のカテゴリーを非表示にする | All Home Page 株式会社

All Home Page 株式会社1社完結! WEB集客も 東京都西東京市 ホームページ制作会社

MENU

Facebook Page

WPのサイドバーを表示するウィジットで特定のカテゴリーを非表示にする

WPのサイドバーを表示するウィジットで特定のカテゴリーを非表示にする

ほとんどがMTのカスタマイズをしていますが、WPサイトのページ設計改善を頼まれました。1番は、WPのバージョンアップが目的で、新しい環境に移行するとともにぐちゃぐちゃなページ導線等を改善し、どこに何のページがあるのか、またどこを見れば情報にたどり着けるのかがわかるように可視化しました。

 

前置きが長くなりました。

 

WPのサイドバーをカスタマイズする必要がありました。

 

1.カテゴリーの順番を変える必要がありました。→Category Order and Taxonomy Terms Orderのプラグインを利用させていただき、解決。

 

2.非表示にしたいカテゴリーがありました。

 

・プラグインで解決できないか?
Advanced Category Excluder を入れてみました。しかし、結論から言うと、うまく作動しませんでした。

 

・functions.phpファイルにコード追加かぁ。。。

いろいろと検索させていただき、TOMOさんのブログで以下のコードを参考にさせていただきました。

 

 

なんですが、複数指定した場合、(x,y,zのカテゴリーIDにあたる部分)最初のカテゴリーにしか適用されませんでした。配列へセットする部分の

$exclude = “x, y, z”;

 

の記述を

 

$exclude = array(x, y, z);

 

と変更する事で無事複数のカテゴリーに対応できました。

 

このカテゴリーのサイドバー表示ですが、ある特定カテゴリーだけ背景色を変えて欲しいとの要望もありました。これはClass で指定するようです。w

 


DATE:2015/12/29  CATEGORY:NOTES
TAG: