補助金を利用して低価格でWEBサイトをリニューアルしませんか?

補助金を利用して低価格でWEBサイトをリニューアルしませんか?

お知らせ

弊社ではお客様の補助金利用によるWEBサイトリニューアルを何件も行ってきました。

例えば小規模事業者持続化補助金という小規模事業者向けの補助金などです。


例えば75万円の構築料金の3分の2まで補助金が出る場合、自己負担金は、25万円となります。

構築料金が30万円の場合、自己負担金額は10万円です。では、10万円でどんなサイトができるのでしょうか?

補助金が無い場合、10万円の予算でWEBサイトを作るとすれば、1ページのランディングページや更新もできない、検索に上がらないサイト、または単にコンテンツ制作だけ。などになってしまうでしょう。正規のWEBサイトとして、自分で自由に運用していくサイトにはなりません。

構築料金が30万の場合、他社では既成のテーマ等を当てて、即席で制作してくれる所もあるかもしれません。ですが、その場合、完成後に自分たちで更新できなかったり、月額の保守料金が高額だったりします。

弊社で構築料金が30万のサイトを制作した場合、お客様の実情に合わせたカスタマイズを施したオリジナルのサイトが制作できます。そして完成後はご自分たちで自由に更新できて検索に強いサイトとなります。そして何より、月額の保守料金も11,000円と低額です。

構築料金は補助金の対象となりますが、月額の運用費は補助金の対象となりません。

ですから、完成後の保守料金が低価格の業者で制作しないとその後が大変です。

また、補助金を利用した場合でも、その金額に見合う構築料金であるのか、機能やセキュリティの要件をチェックした方が良いかと思います。

弊社で制作するWEBサイトは、高セキュリティ(サーバー24時間監視です)で高機能(スマホからも写真を選んで簡単に更新)、検索上位表示にとても有効です。

広告や集客に強い弊社では、貴社のWEBサイトに新たな販路拡大や事業拡大をご提案、補助金利用構築のご相談を受け付けております。どうぞお気軽にお問い合わせください。